[汶川地震]关于日本 地震的 日方政府公布的最新报告(转载)

平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震(第35報)

  平 成 2 0 年 6 月 1 8 日 ( 水 ) 8 時 4 5 分

  消 防 庁 災 害 対 策 本 部

  1 地震の概要及び被害の状況

   (1) 地震の概要(気象庁調べ)

   ① 発 生 日 時 平成20年6月14日 8時43分頃

   ② 震 央 地 名 岩手県内陸南部(北緯39.0度、東経140.9度)

   ③ 震源の深さ 約8㎞

   ④ 規 模 マグニチュード7.2(暫定値)

   ⑤ 各地の震度(震度5弱以上

   震度6強 岩手県:奥州市

  宮城県:栗原市

   震度6弱 宮城県:大崎市

   震度5強 岩手県:北上市、一関市、金ヶ崎町、平泉町

   宮城県:加美町、涌谷町、登市、美里町、名取市、仙台市、利府町

   秋田県:湯沢市、東成瀬村

   ⑥ 津 波 この地震による津波の心配はなし

  (2) 地震の概要(気象庁調べ)

   ① 発 生 日 時 平成20年6月14日 9時20分頃

   ② 震 央 地 名 宮城県北部(北緯39.0度、東経140.9度)

   ③ 震源の深さ 約10㎞

   ④ 規 模 マグニチュード5.7(暫定値)

   ⑤ 各地の震度(震度5弱以上)

  震度5弱 宮城県大崎市

   ⑥ 津 波 この地震による津波の心配はなし

  2 被害の状況(詳細は、別紙1のとおり)

  (1) 人的被害

  ① 死者 10名

  ② 行方不明 12名

  ③ 負傷者 288名

  ※死者

  ・地震に驚き道路に飛び出し、交通事故死したもの(一関市)

  ・胆沢ダム建設工事現場の落石で、救出時CPA状態の傷病者の死亡確認(奥州市)

  ・岩場で釣りをしていたところ、地震の落石で海へ転落したもので、死亡確認(いわき市)

  ・花?山地区で治山工事中の作業員が土砂崩れにより生埋めとなったもので、救出時CPA状

  態の傷病者2名の死亡確認(栗原市)

  ・湯浜温泉で車両埋社会死状態が死亡確認されたもの(栗原市)

  ・駒の湯温泉で生き埋め、4名の死亡確認(栗原市)

  (2) 住家被害

  ① 全壊 4棟

  ② 半壊 6棟

  ③ 一部破損 204棟

  (3) 火災

  3件

  (4)その他の被害

   宮城県:栗原市

   【行方不明】 ・駒の湯温泉で生き埋め(7名行方不明)→ 3名搬出、死亡確

  認(4名行方不明)→ 行方不明4名中1名発見(死亡確認)

  → 3名行方不明

   ・山地区で作業員が土砂崩れにより3名行方不明 → 2名救

  出(心肺停止状態 → 死亡確認)1名行方不明

  ・花山温泉の白糸の滝付近のつり橋から老夫婦2名が落下し、行

  方不明という情報あり

  ・栗駒行者の滝の駐車場付近にて行方不明者1名あり

  ・栗駒公園線柳沢線入口付近で、釣り人1名行方不明

  ・白糸の滝上流で、釣り人2名行方不明

  【孤 立】 ・いわかがみ平 60名孤立

  → 新潟県消防防災ヘリ等で60名搬送済み

  ・栗駒耕英地区 41世帯100名孤立 → ヘリで搬送済み

  ・耕英地区の山脈ハウス 34名孤立(その他自宅に2名)→ 山

  脈ハウス3名残留(本人意思によるもの)

  【そ の 他】 ・湯浜温泉で車両3台埋没の目撃情報あり。2台の車両を確認

  男性1名、女性1名を救出。車両内には1名(社会死状態 →

  行方不明として計上)いるが15日救出予定 → 死亡確認

  → 未発見の3台目の車両は無いと判断し活動終了

  岩手県:一関市

  【孤 立】 ・須川地区 孤立(従業員・客100名程度、駐車場に避難中・

  負傷者なしの模様)→ 自力にて秋田県側へ避難済み

  ・祭畤(マツルベ)地区100名孤立 → 98名救出、2名は

  自宅にて待機 → 自宅待機2名救出済み

  ・市野々原地区、祭畤大橋付近孤立 → 70名救出(自宅待機

  2名あり) → 自宅待機2名救出 → 72名全員救出済み

  ・国道342号道路上(真湯地区)にて47名孤立

  → 45名移送済み、2名車内にて待機

  → 青森県消防防災ヘリ1名、東京消防庁ヘリ1名救出

   奥州市

   【そ の 他】 ・石淵ダム付近バス転落 → 20名全員救出済み(負傷者10

  名)

   金ヶ崎町

  【そ の 他】 ・油流出12件(ホームタンク)

   秋田県:湯沢市

  【行方不明】 ・山菜採りに行った山形県住の夫婦2名が行方不明(家族から

  秋田県湯沢警察署に届出)

   (5) 避難の状況

  ① 避難の状況

  都道府県

  市町村

  避難所(箇所)

  人数

  岩手県

  奥州市

  一関市

  宮城県

  栗原市

  合計

  ② 避難指示

  都道府県

  市町村

  対象世帯

  対象人員

  指示日時

  解除日時

  宮城県

  栗原市

  6 月 16 日 18:00

  6 月 17 日 18:00

  合計

  ※ 1 全員避難済み

  ※ 2 避難者数 10

  ③ 避難勧告

  都道府県

  市町村

  対象世帯

  対象人員

  指示日時

  解除日時

  岩手県

  一関市

  6 月 14 日 15:30

  6 月 16 日 20:10

  ※ 上記のうち、22世帯67名は避難済み、1世帯2名は未避難

  3 地方公共団体における災害対策本部等の設置状況

   岩手県 14日 8時43分 災害対策本部設置

   秋田県 14日 8時43分 災 害 対 策 部 設 置

   宮城県 14日 8時43分 災害対策本部設置

   10時49分 現地対策本部設置

  4 総務省消防庁の対応

   震度5弱以上を記録した岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県に対し、適切な対応及

  び被害報告について要請するとともに、関係消防本部に直接被害状況の問い合わせをした。

   対応状況は以下のとおりである。

  14日 8時43分 消防庁災害対策本部設置(本部長:長官/第3次応急体制)

   10時45分 政府調査団に消防庁職員1名派遣(総務課長)

   10時56分 消防庁職員2名 岩手県庁(災対本部被害情報収集)に派遣

   14時30分 消防庁職員2名 宮城県庁(緊急消防援助隊調整本部 → 1名

  は、15日栗原市現地警戒本部に移動)に派遣

   15時35分 消防庁職員3名 宮城県庁(緊急消防援助隊調整本部)に派遣

  → 活動現場における土石流等二次災害監視

   15日 8時40分 消防庁職員4名 岩手県(一関市)に派遣

   15時05分 消防庁職員1名 宮城県庁へ派遣

  16日 8時10分 総務大臣、消防庁長官及び審議官が岩手県、宮城県へ東京消防庁

  ヘリにて視察(秋葉政務官が現地で対応)に向かう。→ 16日

  15時30分総務省帰着

   14時30分 消防庁職員3名 宮城県(栗原市現地警戒本部)へ派遣 → 活

  動現場における土石流等二次災害監視、その他災害状況調査

  5 政府の対応

  14日 8時50分 官邸対策室設置・緊急参集チーム召集

  11時30分 宮城県栗原市に政府調査団派遣(団長:防災担当大臣)

   16日 11時20分 関係閣僚会合開催

  6 県内消防隊の活動

   各県内消防本部の消防隊員及び消防団員が、倒壊家屋の検索、警戒活動及び住民に対する

  避難誘導を実施

  14日 12時56分 岩手県奥州市の胆沢ダム建設工事現場の落石で、奥州金ヶ崎行

  政事務組合消防本部が1名を車両にて救出(救出時CPA状態

  → 死亡確認)

  17時00分 宮城県栗原市で車両1台転落 2名救出済み → 仙台市消防

  局ヘリによりホイスト救出

   ※ 宮城県内消防隊の活動状況

   県内消防本部 257隊 1,250名(14日から17日)

   栗原市消防団 1,009名(14日から17日)

  ※ 岩手県内消防隊の活動状況

   県内消防本部 250隊 975名(14日から16日)

   一関市消防団 1,462名(14日から16日)

   奥州市消防団 878名(14日から16日)

  7 緊急消防援助隊の状況(緊急消防援助隊出動状況は別添のとおり)

  ① 航空部隊 2隊(最大時: 16隊)

  ② 陸上部隊 77隊(最大時:185隊)

  ③ 合計 79隊(出動人員311名)(最大時:201隊(出動人員818名))

  【主な活動】

   道路が寸断されているなか、ヘリコプター部隊の機動力を十分に活かして、岩手県奥州市、

  一関市及び宮城県栗原市において、情報収集活動及び救助活動などを実施し、計173名を

  救出した。

   また、陸上部隊の主な救助活動としては、現在、

   ・ 宮城県栗原市の駒ノ湯温泉の現場については、緊急消防援助隊等が6月14日から救

  助活動を開始し、15日に179名に体制を強化し、生き埋め7名のうち4名を救出

  (死亡確認)し、残り3名の救助活動中

   ・ 栗原市花山地区の工事現場の土木作業員の救出については、緊急消防援助隊等が6月

  14日から救助活動を開始し、15日に55名に体制を強化し、行方不明者3名のう

  ち2名を救出(死亡確認)し、残る1名の救助活動中

   14日 9時05分 緊急消防援助隊出動準備状況確認(札幌市、青森県、秋田県、

  山形県、福島県、新潟県、東京都)

  9時23分 岩手県から消防庁長官に対して、緊急消防援助隊の応援要請

  9時23分 青森県、福島県、新潟県に対して、緊急消防援助隊(陸上部隊)

  の出動要請

   9時23分 札幌市に対して、指揮支援部隊長として出動要請

   青森県、福島県、茨城県、栃木県、新潟県消防防災ヘリ出動要

  請

   9時40分 東京消防庁に対し、緊急消防援助隊指揮支援隊として消防ヘリ

  出動要請

   9時46分 新潟県消防防災ヘリ出動

   9時58分 茨城県消防防災ヘリ出動

   10時05分 秋田県に対して、緊急消防援助隊の出動要請

   福島県消防防災ヘリ出動

   10時24分 栃木県消防防災ヘリ出動

   10時25分 東京消防庁、千葉市消防局、さいたま市消防局に対して、特別

  高度救助隊14隊の出動要請

   10時30分 青森県、福島県、新潟県、秋田県から緊急消防援助隊(陸上部

  隊)85隊が出動

   10時50分 山形県から緊急消防援助隊(陸上部隊)34隊出動

   11時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊133隊、航空部隊5機出動

   11時10分 横浜市安全管理局ヘリ、川崎市消防局に対して、指揮支援隊要

  請(各ヘリ1機)

   11時13分 青森県消防防災ヘリ出動

   11時15分 札幌市消防局ヘリ出動

   11時38分 宮城県から緊急消防援助隊の出動要請(救助ヘリ3機)

   11時40分 山形県、秋田県に対して消防防災ヘリ出動要請

   11時50分 群馬県に対して、消防防災ヘリ出動要請

   11時50分 東京消防庁ヘリ出動(岩手県庁横河川敷)

   12時20分 山形県消防防災ヘリ出動(岩手県花巻空港)

   12時28分 横浜市安全管理局ヘリ出動(岩手県花巻空港)

   12時41分 群馬県消防防災ヘリ出動

   13時00分 14都道県から緊急消防援助隊 陸上部隊140隊、航空部隊

  13機出動(合計153部隊)

   13時00分 埼玉県に対し、防災ヘリ出動要請

   14時00分 宮城県から緊急消防援助隊(陸上部隊)の出動要請

   14時00分 埼玉県消防防災ヘリ出動(仙台へリポート)

   14時15分 山形県隊を岩手県応援から宮城県応援(栗原市)へ変更、進出

  拠点を旧一迫(いちはさま)町役場とする。

  14時23分 青森県防災ヘリが、奥州市バス転落災害の乗客3名救出

   14時30分 埼玉県防災ヘリ離陸(仙台へリポート)

   14時35分 秋田県隊が水沢インターチェンジに到着

   14時57分 山形県隊が栗原市一迫総合支所に到着

   15時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊183隊、航空部隊14機出動(合

  計197部隊)

   16時42分 横浜市指揮支援隊が水沢高校に到着、奥州金ヶ崎消防本部と合

  流し活動開始

   16時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊183隊、航空部隊14機出動(合

  計197部隊)

   17時08分 埼玉県消防防災ヘリが官邸指示区域の情報収集に向け離陸

   17時17分 新潟県隊が一関インターチェンジに到着

   17時25分 川崎市指揮支援隊が一関運動公園に到着

   17時30分 埼玉県隊、千葉県隊を岩手県応援から宮城県応援(栗原市)へ

  変更、進出拠点を築館インターチェンジとする。

   17時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊182隊、航空部隊14機出動(合

  計196部隊)

   18時25分 青森県隊は、水沢公園に移動し待機完了

   18時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

   19時20分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

   19時25分 さいたま市消防局特別高度救助隊(5台23名)栗原市消防本

  部で待機

   20時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

   20時32分 新潟県隊、川崎市消防局は、一関市総合体育館(屋外)にて待

  機

   青森県隊、秋田県隊、東京消防庁、横浜市安全管理局は水沢公

  園(屋外)に待機

   明日の活動について、22時から全体会議実施

   20時45分 さいたま市は、栗原市消防本部で待機

   千葉県隊は、古川インターチェンジ付近走行中

   21時07分 東京消防庁は、水沢インターチェンジに到着

   21時40分 千葉市消防局は、栗原市消防本部に到着

   21時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

   23時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

   15日 4時30分 岩手県へ出動の緊急消防援助隊の活動予定

   .陸上部隊

   早朝ヘリにて上空から活動場所を調査後に対応を決定

   奥州市(秋田県隊、青森県隊、東京都隊、指揮支援隊(横浜

  市))

   .航空隊(5時00分活動開始)

   青森県ヘリ 真湯地区(栗駒山健康の森付近)の救助活動

   東京消防庁ヘリ 真湯地区(栗駒山健康の森付近)の救助活

  動

   横浜市ヘリ R342、R397、磐井川付近偵察

   宮城県へ出動の緊急消防援助隊の活動予定

  .陸上部隊

   山形県隊(2隊73名)が駒ノ湯建物倒壊現場(行方不明者

  7名)

   埼玉県隊・千葉県隊(9隊39名)治山工事土砂崩れ現場(行

  方不明者1名)

  .航空隊

   山形県隊ヘリ、秋田県隊ヘリ、群馬県隊ヘリが4時45分か

  ら隊員投入・物資搬送

   埼玉県隊ヘリは埼玉県から仙台 HP へ移動

  5時00分 茨城県消防防災ヘリ情報収集(ヘリテレ)のため離陸

   5時30分 埼玉県隊4隊19名、千葉県隊2隊9名、(仙台市消防局1

  5名、栗原市消防局12名)花山地区の土木作業員の救助活

  動再開

   5時40分 宮城県へ出動の緊急消防援助隊の活動

   .駒ノ湯の現場(不明者7名)は、現在の隊(山形県隊2隊9

  名、仙台市消防局10名)に残りの山形県隊64名をヘリに

  て搬送し、5時00分から活動開始

   .熊倉の沢(花山本沢水無)の現場(不明者1名)は、埼玉県

  隊(5隊23名)、千葉県隊(4隊16名)、仙台市消防局

  (2隊10名)が4時55分から活動開始

   .湯浜の現場は、仙台市消防航空隊が5時38分から活動開始

  (ヘリ1機、救助隊1隊5名)

   岩手県へ出動の緊急消防援助隊の活動

   上空からヘリにて活動ポイントを確認後、活動開始予定(そ

  れまで待機)

   .奥州市(青森県31隊120名、秋田県35隊131名、東

  京消防庁9隊34名)

   .一関(福島県36隊130名、新潟県24隊100名)

   5時48分 岩手県へ出動の緊急消防援助隊の活動

   祭畤(マツルベ)の現場(孤立者3名)は、青森県隊ヘリが男

  性1名、東京消防庁ヘリが男性1名それぞれ救出

   なお、孤立者3名情報は2名で確認済み

  6時18分 山形県隊146名、(仙台市消防局10名、栗原市消防局35

  名)駒の湯温泉にて救助活動再開

  6時18分 駒ノ湯の現場(不明者7名)に、山形県隊(2隊73名)、仙

  台市消防局(10名)が到着活動開始

  6時25分 県内応援の状況

   ・岩手県14隊(指揮1、救助6、救急6、後方支援1)

   ・宮城県16隊(指揮1、消火3、救助3、救急1、後方支援

  4、その他3、ヘリ1)

   ・秋田県、青森県、福島県、山形県、新潟県の各県は該当なし

  7時15分 群馬県ヘリ応援要請解除

  7時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊184隊、航空部隊13機出動(合

  計197部隊)

  8時00分 秋田県ヘリ応援要請解除

  8時33分 富山県、山梨県、石川県に対し、消防防災ヘリの出動要請(派

  遣先は宮城県)

  8時55分 湯浜地区の車両埋没現場は、8時27分仙台市消防局ヘリによ

  り1名救出完了。要救助者(社会死状態)にあっては、仙台市

  消防局ヘリにて花山中学校へ搬送

  9時15分 緊急消防援助隊 陸上部隊185隊、航空部隊16機出動(合

  計201部隊)

  10時10分 宮城県からの要請に基づき、消防庁長官から秋田県、東京都に

  対して、岩手県奥州市で活動中の秋田県隊、東京都隊及び東京

  都指揮支援隊(ヘリ含む)の宮城県栗原市への部隊移動を要請。

  進出拠点は栗原市消防本部。秋田県隊(35隊 131名)、

  東京都隊及び東京都指揮支援隊(11隊 42名)

  10時40分 岩手県調整本部から、ヘリ縮小決定。青森県、福島県、新潟県、

  栃木県のヘリ4機、応援解除

   秋田県隊、東京都隊、宮城県栗原市へ移動開始

  10時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊185隊、航空部隊16機出動(合

  計201部隊)

  12時20分 秋田県指揮隊、東京都指揮隊、栗原市消防本部に到着

  13時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊185隊、航空部隊16機出動(合

  計201部隊)

  13時09分 横浜市安全管理局ヘリが祭畤付近を上空から偵察のため離陸

  13時20分 秋田県隊(指揮隊3名、救助部隊15名)は東京都隊(指揮隊、

  高度救助隊26名)とともに、駒の湯温泉に移動し、宮城県隊、

  山形県隊と交代予定

  13時21分 宮城県からの要請に基づき、消防庁長官から福島県隊に対して、

  岩手県一関市で待機中の福島県隊の宮城県栗原市への部隊移動

  を要請 福島県隊(36隊130名)

  13時21分 岩手県へ移動していた青森県隊(31隊120名)、新潟県隊

  (24隊100名)は引揚げ開始

  13時32分 茨城県ヘリがヘリテレ情報取得のため離陸(一関付近上空)

  14時00分 熊倉の沢(花山本沢水無)で活動中の埼玉県隊、千葉県隊は、

  上流の自然ダムが危険なため活動中断

  14時05分 県内応援の状況

   ・岩手県14隊(指揮1、救助6、救急6、後方支援1)

   ・宮城県32隊(指揮1、消火2、救助13、後方支援10、

  その他4、ヘリ2)

  14時40分 駒ノ湯温泉の救助活動現場において3名を救出

  15時00分 岩手県一関市に出動中の福島県隊(36隊130名)は宮城県

  駒ノ湯温泉へ移動開始

  15時15分 宮城県内応援隊の状況

   荒砥沢ダム現場に県内応援隊2隊9名再度出場(1度目は2隊

  8名で6時58分から9時42分まで活動)

  15時25分 埼玉県ヘリが宮城県相ノ沢付近捜索ため離陸

  15時30分 緊急消防援助隊及び県内応援隊の活動状況

   ・駒ノ湯温泉は活動中(一部の部隊は駒ノ湯温泉へ移動中)

   山形県隊(救助隊25名、消火隊48名)、仙台市隊(救助

  隊5名、消火隊4名)、秋田県隊(4隊18名)、東京都隊

  (救助隊19名、支援隊7名)

   ・花山本沢水無は上流に自然ダムが発生し、活動危険のため一

  時待機

   埼玉県隊(5隊23名)、千葉県隊(4隊16名)、仙台市

  隊(救助隊1隊5名)、仙台市ヘリ(1機5名)

   ・荒砥沢ダムは活動中 県内応援隊(2隊10名)

  16時15分 緊急消防援助隊 陸上部隊185隊、航空部隊16機出動(合

  計201部隊)

  16時28分 福島県隊は進出拠点(栗駒スポーツセンター)に到着完了

  16時30分 秋田県隊後方支援隊3隊追加

  17時35分 埼玉県ヘリ応援要請解除

  18時13分 駒ノ湯の災害現場の活動状況は日没まで実施、明日は4時00

  分から山形県隊、秋田県隊、東京都隊が活動開始

  19時00分 宮城県へ出動の緊急消防援助隊の状況

  19時00分日没のため一時待機、明日4時00分から再開予

  定

  22時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊187隊、航空部隊9機出動(合計

  196部隊)

  16日 4時00分 宮城県へ出動の緊急消防援助隊の活動開始予定

  .陸上部隊

  駒ノ湯建物倒壊現場(行方不明者4名)は、東京都隊(救助

  隊19名、支援隊8名)、秋田県隊(4隊19名)、仙台市

  隊(救助隊5名、消火隊4名)が5時00分から活動開始予

  定。熊倉地区(現地状況調査)は、千葉県隊(3隊14名)

  が8時00分から活動開始予定

   栗駒公園線(被害状況及び要救助者の確認)は、埼玉県隊(3

  隊18名)、仙台市隊(3隊10名)が8時00分から活動

  開始予定

   栗駒地区・荒砥沢地区・花山地区(被害状況調査)は、県内

  応援隊(3隊13名)が7時30分から活動開始予定

  .航空隊

   山梨県隊ヘリ、富山県隊ヘリ、石川県隊ヘリ、東消ヘリが8時

  00分飛行予定

  5時00分 駒ノ湯建物倒壊現場(行方不明者4名)は、東京都隊(救助隊1

  9名、支援隊8名)、秋田県隊(4隊19名)、仙台市隊(救助

  隊5名、消火隊4名)が活動開始

  5時15分 栗駒公園線(被害状況及び要救助者の確認)の埼玉県隊(4隊1

  9名)、仙台市隊(3隊12名)が派遣隊調整会議

  5時45分 秋田県防災航空隊(3 名)仙台ヘリポート向け出発

  6時20分 東消ヘリが人員搬送のため6時20分離陸

  6時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊134隊、航空部隊8機出動(合計1

  42部隊)

  7時30分 栗駒地区・荒砥沢地区・花山地区(被害状況調査)は、県内応援

  隊(3隊13名)が活動開始

  8時00分 札幌市ヘリ、横浜市ヘリ、川崎市ヘリが岩手県防災航空隊で運用

  会議(本日の活動内容調整)

  山梨県ヘリが人員搬送のため8時00分離陸

  熊倉地区(現地状況調査)は、千葉県隊(4隊16名)が活動開

  始

  栗駒公園線(被害状況及び要救助者の確認)は、埼玉県隊(4隊

  19名)、仙台市隊(3隊12名)が活動開始

  8時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊134隊、航空部隊8機出動(合計1

  42部隊)

  9時05分 栗駒公園線派遣隊が2班に分かれ、1班の埼玉県隊(2隊6名)、

  仙台市隊(1隊4名)は柳沢を検索し、2班の埼玉県隊(2隊1

  2名)、仙台市隊(1隊4名)、県内応援隊(1隊7名)は柳沢

  より先を検索

  9時15分 栗駒公園線派遣隊の2班が、行者の滝上公園において車両確認

  10時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊134隊、航空部隊8機出動(合計1

  42部隊)

  10時00分 山形県隊(35隊140名)部隊交代のため、一時引き揚げ

  10時27分 富山県ヘリ、栗駒~ハイルザーム間の人員搬送のため仙台HP離

  陸

  10時35分 山形県ヘリ、栗駒グランド及びハイルザーム基地支援のため仙台

  HP離陸

  11時35分 駒ノ湯温泉の生き埋め現場、10時50分行方不明者4名のうち、

  1名を建物内で発見。現在救助活動中(12時15分現在)

  12時15分 緊急消防援助隊 陸上部隊109隊、航空部隊8機出動(合計1

  17部隊)

  12時30分 駒ノ湯温泉の生き埋め現場、10時50分に発見された男性1

  名12時30分救出完了

  13時00分 緊急消防援助隊航空部隊の活動状況

  宮城県内にいる山梨県隊、石川県隊、東京消防庁隊は待機中

  山形県隊は駐機中

  岩手県内にいる横浜市隊は陸上部隊の無線中継のため活動中

  札幌市隊、川崎市隊は待機中

  13時15分 山形県ヘリ、栗駒からハイルザームへ福島県隊搬送のため離陸

  13時35分 富山県ヘリ、栗駒からハイルザームへ福島県隊搬送のため離陸

  13時35分 駒ノ湯温泉の活動現場は、福島県隊5隊25名が秋田県隊と交

  代して活動開始、活動人員15隊73名(東京都隊、福島県隊、

  仙台市隊、栗原市隊)

  13時50分 花山本沢水無の活動現場に千葉県隊(4隊16名)、栗原市隊

  (1隊3名)が到着し、現場調査開始

  14時15分 緊急消防援助隊 陸上部隊109隊、航空部隊8機出動(合計

  117部隊)

  14時30分 駒ノ湯温泉の活動現場は、秋田県隊の交代完了

  14時44分 宮城県応援隊(5隊17名)は、県内応援隊から13時30分

  に増援要請を受けた行者の滝上の現場に到着し検索活動開始

  15時00分 石川県ヘリ、栗駒からハイルザーム間の人員・物資輸送のため

  仙台HP離陸

  15時05分 東京消防庁ヘリ応援解除、引揚げ

  駒ノ湯温泉の救助活動現場へ福島県隊12名増員、人員搬送開始

  15時08分 山梨県ヘリ、栗駒からハイルザーム間の人員・物資輸送のため

  仙台HP離陸

  16時00分 栗駒公園線で救助活動中の埼玉県隊、仙台市隊、栗原隊(県内応

  援隊)日没のため一時待機

  18時10分 駒ノ湯の現場で救助活動中の東京都隊(東京消防庁)、福島県

  隊、仙台市隊、栗原隊(県内応援隊)日没のため一時待機

  18時15分 緊急消防援助隊 陸上部隊72隊、航空部隊7機出動(合計7

  9部隊)

  19時00分 熊倉の現場で救助活動中の千葉県隊、栗原隊(県内応援隊)日

  没のため一時待機

  22時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊72隊、航空部隊7機出動(合計79

  部隊)

   17日 4時00分 緊急消防援助隊の活動開始予定

  .陸上部隊(宮城県)

   ・駒ノ湯(行方不明者3名救助活動)は、東京都隊(指揮隊1隊

  8名、救助隊6隊19名)福島県隊(指揮隊2隊5名、救助隊4

  隊20名、支援隊4隊12名)、<県内応援隊>仙台隊(15名)、

  栗原隊(24名)

   ・熊倉地区(現地状況調査)は、<県内応援隊>栗原隊、岩沼隊、

  塩釜隊

   ・栗駒地区、荒砥地区、花山地区(被害状況調査)は宮城県隊(名

  取、石巻、亘理)

  .航空隊

   ・災害対策本部で検討中(宮城県、岩手県)

  6時00分 栗駒公園線(現地状況調査)は、埼玉県隊(指揮隊1隊、救助隊1

  隊、支援隊2隊 計19名)

  <県内応援隊>栗原隊(2隊10名)、くろかわ隊(1隊4名)現

  地に向けて出発

  6時30分 ・駒ノ湯(行方不明者3名救助活動)は、東京都隊(指揮隊1隊

  8名、救助隊6隊19名 計7隊27名)、福島県隊(指揮隊

  2隊9名、救助隊4隊20名、支援隊4隊14名 計10隊4

  3名)

  <県内応援隊>仙台隊(3隊15名)、栗原隊(24名)活動

  開始

  ・栗駒地区、荒砥地区、花山地区(被害状況調査)活動開始

  <県内応援隊>名取、石巻、亘理、栗原、計8隊38名

  7時10分 熊倉地区(救助活動)は、千葉県隊(指揮隊1隊4名、救助隊1隊

  5名、支援隊2隊7名 計4隊16名)

  <県内応援隊>栗原隊(4名)、岩沼隊(5名)、塩釜隊(4名)

  活動開始

  7時40分 緊急消防援助隊 陸上部隊79隊、航空部隊7機出動(合計86

  部隊)

  8時00分 栗駒公園線(現地状況調査)は、埼玉県隊(指揮隊1隊、救助隊1

  隊、支援隊2隊 計19名)

  <県内応援隊>栗原隊(2隊10名)、くろかわ隊(1隊4名)

  活動開始

  8時30分 交代要員の千葉県隊(指揮隊1隊、救助隊1隊、後方支援隊2隊

  計17名)、後方支援車(マイクロバス1台)で栗原消防本部に

  到着

  8時30分 秋田県隊は部隊交代のため一時引き揚げ

  8時32分 仙台市ヘリ、駒ノ湯からハイルザームへ人員・物資輸送

  9時10分 山形ヘリ、築館グランド離陸、栗駒~ハイルザームへ人員・物資

  輸送

  10時45分 岩手県から消防庁長官に対し、岩手県内に出動中のすべての緊急

  消防援助隊の応援要請解除

  11時17分 福島県ヘリ、緊急消防援助隊の出動要請により仙台HPへ離陸

  11時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊78隊、航空部隊8機出動(合計86

  部隊)

   11時40分 熊倉地区の千葉県隊交代終了(4隊17名)

   14時05分 交代要員の東京都隊(指揮隊 1 隊、救助隊6隊、後方支援隊5隊

  計47名)が、後方支援車(マイクロバス3台)で駒ノ湯到着

  14時10分 緊急消防援助隊 陸上部隊78隊、航空部隊7機出動(合計85

  部隊)

  14時25分 山形県隊(5隊22名)が自衛隊ヘリで栗駒から駒の湯へ移動開

  始

  14時55分 駒ノ湯地区の東京都隊交代完了(12隊47名)

  15時13分 交代要員の埼玉県隊(指揮隊 1 隊、救助隊1隊、後方支援隊1隊

  計16名)が、後方支援車(マイクロバス1台、資機材搬送車1台)

  で栗原市消防本部到着

  15時15分 栗駒公園線の埼玉県隊交代完了(3隊16名)

  16時07分 福島ヘリ、栗駒からハイルザーム間の人員輸送

  16時50分 栗駒公園線の、埼玉県隊、県内応援隊は日没のため一時待機

  栗駒地区、荒砥地区、花山地区の県内応援隊は日没のため一時待

  機

  17時45分 緊急消防援助隊 陸上部隊77隊、航空部隊2機出動(合計79部

  隊)

  17時50分 山形ヘリ、栗駒からハイルザーム間の人員・物資輸送

  18時00分 駒ノ湯の現場の東京都隊(東京消防庁)、福島県隊、仙台市隊、山

  形県隊、栗原隊(県内応援隊)日没のため一時待機

  18時06分 栗駒公園線で活動中の埼玉県隊、県内応援隊は、日没のため一時待

  機

  19時00分 熊倉地区の千葉県隊、県内応援隊は日没のため一時待機

  21時00分 緊急消防援助隊 陸上部隊78隊、航空部隊2機出動(合計80部

  隊)

  18日 5時30分 ・駒ノ湯現場にて消防、警察、自衛隊の3者協議実施

  6時30分 ・駒ノ湯(行方不明者3名救助活動)は、東京都隊(指揮隊1隊3名、

  救助隊6隊23名、後方支援隊2隊8名)、山形県隊(指揮隊1隊5名、救助隊

  4隊20名、後方支援隊3隊8名)

  <県内応援隊>仙台隊(3隊15名)、栗原隊(12名)にて活動

  開始

  6時54分 ・熊倉地区(救助活動)は、千葉県隊(指揮隊1隊4名、救助隊1隊

  7名、後方支援隊1隊4名)

  <県内応援隊>栗原隊(消防隊1隊4名)、岩沼隊(救助隊1隊5名)

  登米隊(救助隊1隊5名)にて活動開始

  7時15分 ・栗駒公園柳沢線入口付近(現地状況調査)は、埼玉県隊(指揮隊1

  隊5名、救助隊1隊5名、後方支援隊2隊6名)

  <県内応援隊>栗原隊(救助隊1隊10名)

  仙南隊(救助隊1隊5名)にて活動開始

  8時30分 緊急消防援助隊 陸上部隊77隊、航空部隊2機出動(合計79

  部隊)

  問い合わせ先

   消防庁災害対策本部

   TEL 03-5.53-7510(直通

   FAX 03-5253-7537

发表评论

访客

◎欢迎参与讨论,请在这里发表您的看法和观点。